

- 高効率空調システム
- 冷暖房に必要な冷温水を発生させる空冷ヒートポンプチラーや高効率の冷凍機等、使い方に合わせ規模の大小を問わず幅広く対応。 高い効率の機器を採用することにより、省エネルギーを進めることが出来ます。 セントラル方式は空調・給湯用の高効率機器を導入することにより省エネルギーを図ることが可能です。パッケージ方式おいても高効率機器を導入することにより省エネルギーを進めることが出来ます。 現状設備での省エネ手法については、従来定量運転していた冷温水ポンプ、冷却水ポンプをインバータで流量制御し、負荷に応じて運転させる事により、ムダに消費されていた電力を 大幅に削減する方法があります。
- ガスコージェネレーションシステム
- 都市ガスをエネルギー源として、電気、熱など2つ以上のエネルギーを供給システムにて対応。
- 太陽光発電システム
- 自然エネルギーの太陽光エネルギーを使用。環境に優しく企業のイメージアップ。
太陽光発電システム
- 空調ポンプ変流量システム(長谷川電気工業所製)
- セントラル方式の熱源空調ポンプを独自の制御にて、高い削減率達成が可能な省エネシステム。
空調ポンプ変流量システム(エコビジョン)
- デマンド制御システム
- 最大需要電力を一定値以下に下げ、電力基本料金を削減します。
デマンド制御システム(スマートマネージャー)
このページのトップへ